【若手教員必見】2学期が始まってほしくない!と思ったらやってほしいこと

Uncategorized
花子
花子

あぁ、楽しかった夏休みもとうとう終わってしまう、、、
2学期始まるの嫌だなぁ、、、

そんな君にぜひやってほしいことがあるんだ!
少しでも気が楽になるよう1つでも試してみてね!

夏休みもあっという間に終わり、2学期が始まります。

若手教員の皆さん、夏休みはいかがでしたか?

充実した夏休みを過ごせた方も、あっという間に終わってしまったと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そして、2学期が始まることに不安を覚えている方もいらっしゃるかもしれません。

そんな人が少しでも気が楽になるように、私のオススメの対処方法を教えます。

ぜひ、最後まで見て実践してみてください。

生活リズムを整える

花子
花子

夏休みってついつい夜更かししてしまうんですよねぇ、、、
インスタとかYouTube見ていたら、ずっと関係ない動画まで見てしまって、、、

確かに夏休みは気が緩んで夜更かししてしまうよね!
でもそれでは自律神経が乱れて、やる気も起きないからそろそろ変えていこう!

夏休みは、生活リズムが乱れがちです。

夏休み中は遅くまで起きて、夜更かししてしまうことが多いですよね。

また、睡眠不足や運動不足もやる気の低下につながります。

連休明けの仕事に行きたくないと感じたら、まずは生活リズムを整えることが大切です。

具体的には、以下の点に注意しましょう。

  • 朝起きる時間を固定する
  • 夜は早めにベッドに入り、スマホを封印
  • 適度に運動したり、ストレッチしたりする

朝起きる時間を固定することで、体内時計がリセットされます。

そして、適度に運動をすることで、気分転換やストレス解消にもなります。

また、夏休み中はいつもと違う食事を摂りがちです。

バランスのよい食事を心がけましょう。

生活リズムを整えることで、体調が良くなり、やる気が出やすくなります。

夏休み明けの仕事に行きたくないと感じたら、ぜひ試してみてください。

なお、生活リズムを整えるには2日前から始めると効果的です。

2日前から、徐々に生活リズムを戻していくことで、体への負担を軽減することができます。

アロマでリラックス

アロマの香りには、脳に直接働きかけリラックス効果をもたらす作用があります。

また、アロマの香りは自律神経やホルモンのバランスを整える働きもあるといわれています。

具体的には、アロマでリラックスすることで、以下のようなメリットがあります。

  • 気持ちを落ち着かせ、不安やイライラを解消する
  • ストレスを軽減し、疲れを癒す
  • 集中力や創造力を高める

夏休み明けに仕事に行きたくないと感じたら、ぜひアロマでリラックスしてみてください。

以下に、アロマでリラックスする具体的な方法をご紹介します。

  • アロマディフューザーを使って、部屋にいい香りを充満させる
  • アロマバスを使ってお風呂に浸かる
  • アロマハンドクリームを塗る
  • アロマオイルをマッサージに使う

自分に合った香りを見つけて、アロマでリラックスしてみてください。

おすすめの香りとしては、ラベンダー、カモミール、ベルガモットです。

私は個人的にはカモミールの香りが好きです!

これらの香りは、鎮静作用や抗不安作用があるといわれています。

妊娠中や授乳中の方、アレルギーのある方は、使用前に医師に相談することをおすすめします。

夏休み明けに仕事に行きたくないと感じている方は、ぜひアロマでリラックスしてみてください。

自分へのご褒美でやる気アップ

ご褒美を用意しておくことで、仕事へのモチベーションを高めることができます。

また、仕事で成果を上げたときの喜びを倍増させてくれる効果もあります。

始業式が終わったらこれをするんだ!と決めてみてください🎵

具体的には、以下のようなご褒美を用意するとよいでしょう。

  • 好きなものを買う
  • 好きなことをする
  • 誰かと会う

好きなものを買ったり、好きなことをしたりすることで気分が上がり、やる気が出てきます。

また、誰かと会うことで、気分転換になり、新しい刺激を得ることができます。

自分に合ったご褒美を用意して、仕事へのやる気をアップさせましょう。

ToDoリストを作る

いろいろと試したもののやはり仕事は辛いと言う方は仕事そのものへの不安をなくす方がいいでしょう。

仕事への不安は、その仕事への解像度が低い時におきます。

つまり、何をするべきかがぼやけていてわからないという状況です。

そんな時は「ToDoリスト」を作成することをオススメします。

ToDoリストを作成することで、仕事の全体像を把握することができます。

また、やるべきことが明確になることで不安感が減り、やる気が出てきます。

具体的には、以下の手順でToDoリストを作成するとよいでしょう。

  1. 仕事の全体を把握する
  2. やるべきことを書き出す
  3. 優先順位をつける
  4. 期限を決める

これくらいのことをザーッとやるだけで、仕事が見える化できます。

ただそうしていくと次にぶち当たる壁があります。

それは、「やるべきことが多すぎる」です。

その壁にぶち当たった場合はもう「やらないことを決める」というフェーズにいくしかありません。

それはこちらの記事を参考にしてください。

何かのヒントになるかもしれませんよ!

まとめ

夏休み明けに仕事に行きたくないと感じるのは、誰にでもあることです。

特に若手教員はまだ経験が浅く、仕事に自信が持てないために不安を感じやすいものです。

しかし、夏休み明けの仕事は新しい挑戦や成長の機会でもあります。

仕事に行きたくないと感じているときは、ぜひこの記事で紹介したアドバイスを実践してみてください。

また、一人で悩まずに信頼できる人に相談することも大切です。

無理なくぼちぼちやっていきましょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました